本規約において使用する以下の用語は各々以下に定める意味を有するものとします。
本規約において使用する以下の用語は各々以下に定める意味を有するものとします。
会員は、登録情報に変更があった場合は、遅滞なく、当社の定める方法により、当該変更事項を当社に通知するものとします。
会員は、利用契約の有効期間中、本規約の目的の範囲内でかつ本規約に違反しない範囲内で、当社の定める方法に従い、本サービスを利用することができます。会員は、当社が会員のために提供するサービスのみを利用することができるものとします。
検品時に追加料金が発生する依頼品が同梱されていた場合、当社にて判断をさせていただきクリーニングをさせていただくことを予め同意するものとします。
集荷のキャンセルについては、以下のとおり取り扱うものとします。
(1)会員の都合によるキャンセル
●集荷前までのキャンセルの場合:キャンセル料等は発生しません。
●集荷後のキャンセル:キャンセルはできないものとします。この場合、クリーニングしてからの納品となり、料金も発生します。また、当社は、ご返却希望日に応じることはできません。
(2)自動キャンセル
●集荷が完了しない場合:ご不在などの都合で集荷ご依頼日時から1ヶ月経っても集荷が完了しない場合、集荷のご依頼はキャンセルとなります。会員は、再度集荷の依頼を当社の指定する方法にて提携配送会社に行うものとします。
当社は、会員の個人情報は、当社プライバシーポリシーに従って取り扱うものとし、会員はこれに同意するものとします。
利用契約は、会員について第3条に基づく登録が完了した日に効力を生じ、当該会員の登録が取り消された日又は本サービスの提供が終了した日のいずれか早い日まで、当社と会員との間で有効に存続するものとします。
本サービスに関する問い合わせその他会員から当社に対する連絡又は通知、及び本規約の変更に関する通知その他当社から会員に対する連絡又は通知は、当社の定める方法で行うものとします。
本規約は、本規約に含まれる事項に関する当社と会員との完全な合意を構成し、口頭又は書面を問わず、本規約に含まれる事項に関する当社と会員との事前の合意、表明及び了解に優先します。
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有し、当社及び会員は、当該無効若しくは執行不能の条項又は部分を適法とし、執行力を持たせるために必要な範囲で修正し、当該無効若しくは執行不能な条項又は部分の趣旨並びに法律的及び経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。
本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、水戸地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
当社及び会員は、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合には、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。
通常コースにおける衣類の補償期間は、お渡し予定日より30日間です。万一弊社に過失があった場合、通常コースにおける補償は当社規定クリーニング事故賠償基準に基づき対応させていただきます。大切なお召し物、購入時価格一点10万円を越す商品は、DXをご指定下さい。DXの補償は当社規定クリーニング事故賠償基準をさらに補完した契約保険会社による特約補償とさせていただいております。
責任者判定を行うために、繊維製品における専門機関の鑑定もしくは繊維製品品質管理士の鑑定等を利用した場合、責任の所在が使用者もしくは製造者(メーカー)などと判明した場合、その過失割合に応じた鑑定料を実費ご請求させていただきます。責任所在の断定をすることが難しい場合においては、弊社では問題解決に直結する形を目指す理由から、着用に耐えうる状態での商品の納品を最優先しております。
クリーニングの事故原因所在を以下の三つに大別します。
弊社が事故賠償の責に応じられるのは次に示す第5条(ア)の内容です。
次に示す第5条(イ)(ウ)の原因所在に関しましては賠償の責に応じかねます。
第3条に基づく賠償条件としては以下の通りです。