悪臭の元である「皮脂」をドライクリーニングでキレイ・さっぱり落とします!
【CASE1】 会社や学校で毎日着るシャツは月イチで。
ふだんはおうちで洗濯するブラウスや学生シャツにもオススメ。
黄ばみにくくなり長持ちします。
【CASE2】 家庭洗濯可の学生服に!
汗やジュースをこぼしたシミに!
加えて皮脂や食べこぼしもスッキリ!
【CASE3】 食べこぼしたチノパンやデニムへ。
黒ずみや縁のない輪ジミなどの油脂ヨゴレを取ります!
【CASE4】 おふとんカバーに!
汗やよだれ、皮脂も落とせます。気持ちいいおふとんカバーで毎日快眠!
【定着してしまった黄ばみはNG!】
時間がたって酸化した黄ばみは落とせません。染み抜きサービス(有料)で対応いたします。
ダブルクリーニング、やってみたい!と思ったら
クリーニング料金 | 割増料金 | |
---|---|---|
シャツ類 | 220円の品 | +55円(税込) |
ズボン類 | 605円の品 | +165円(税込) |
上着類 | 825円の品 | +220円(税込) |
ジャンパー類 | 1,045円の品 | +275円(税込) |
ダウン類 | 形状により異なります | +605円(税込) |
ふとんカバー | 形状により異なります | +165円(税込) |
ご利用方法はカンタン。クリーニングを出す際に「ダブルクリーニングで」とキャストにお伝えください。通常のクリーニング代に各プラス料金でお受けいたします。
※表示料金は税込価格です。
※クリーニング代別途。
※素材によって、ダブルクリーニングできない場合がございます。
詳しくは店頭キャストにご相談ください。
ふいの雨や汚れにも焦らない。
「はっ水加工」=汚れ防止コーティングで衣類を守りましょう!
水や汚れ、油分をはじいてシミになるのを防ぎます。空気や熱を通してムレずに快適。生地の風合いを保ちつつ、新調したようなハリ感も与えます
1点につき | 440円(税込) |
---|
※クリーニング代別途。
ソフト&スッキリ加工って?
ドライクリーニング後に水洗いを施します。スーツに最適でドライクリーニングでは落ちきれない汗などの水溶性の汚れをすっきり落とすことができます!
そもそもドライクリーニングって何?
水を使わず、専用の有機溶剤を使って洗濯する方法です。油性の汚れを落とすことに威力を発揮、縮みや型崩れ・色落ちを防ぐという特徴があります。主にウールやシルクなどのデリケートな素材やスーツ・コート、セーターなど水洗いをすると型崩れしやすい衣類に用います。
1点 | +440円(税込) |
---|---|
スーツ上下 | +880円(税込) |
学生服上下 | +880円(税込) |
※クリーニング代別途。
※上下品は必ず同時にお出しください。
※汗ぬき加工のみのお預かりはできません。
※素材によりお預かりできないお品もございます。
身だしなみに差がでます!折り目が崩れない。
礼服やウールのズボン、学生のヒダスカートに最適で、雨や汗で濡れてもハンガーにかけて自然乾燥をすればピシッとしたシャープな折り目がよみがえります。自宅でアイロン掛けをしなくてもOK!
ズボン | 880円(税込) |
---|---|
箱ヒダスカート | 1,760円(税込) |
総ヒダスカート | 2,640円(税込) |
※クリーニング代別途。
※一部お取扱いしていない店舗もございます。