地域スポーツへの貢献
地域のスポーツ選手の夢と未来を応援
地元のスポーツ選手、若者の夢と未来をサポートしています。「感動」を与えるスポーツ活動を応援することで、地域に密着した社会貢献活動を行っています。
鹿島アントラーズ
2021年シーズンから、茨城県鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市の鹿行をホームタウンとした 鹿島アントラーズFCとパートナーシップを結びました。サポーターのみなさんと勝利のために全力でサポートしていきたいと思います。
また、トップチームだけではなく、未来のJリーガーや未来の鹿島の選手を育てる『つくばアカデミー』のメインピッチスポンサーとして子どもたちの将来も応援していきます。
クリーニング専科は、鹿島アントラーズ同様、 地域に根差し、地域貢献できるような店舗を目指しています!

ジョイフル本田つくばFC
Jリーグ参入を目指いしている『ジョイフル本田つくばFC』をはじめ、『つくばFCレディース』『アカデミー』『スクール』など、多岐にわたり運営をしているつくばFC。
2020年から、『ジョイフル本田つくばFC』のホームゲームのYouTube配信やSNSを活用したコラボレーション企画に協賛しています。
茨城県つくば市を盛り上げていきたいと思います!
→ ジョイフル本田つくばFC
→ X
→ Facebook
→ Instagram
→ YouTube


千葉ロッテマリーンズ
2017年度より、クリーニング専科は千葉県で絶大な人気を誇る千葉ロッテマリーンズとパートナーシップを結びました。シングルヒットが出た際に、球場内のマリンビジョンとウイングビジョンにクリーニング専科の広告がでたり、協賛試合を開催します!
ナイスヒット!クリーニング専科スペシャルナイター開催!
協賛試合(2017年6月30日vs北海道日本ハムファイターズ)を開催しました!
茨城アストロプラネッツ
2019年にBCリーグへ新規参入!球団の理念は『茨城県民の、茨城県民による、茨城県民のための球団』。
そして、茨城県に貢献する組織の構築、茨城県全域での活動、教育分野での貢献、福祉分野での貢献をうたっています。
この球団の社長 山根氏は、大好きな野球を通じて社会に貢献したいという熱意で球団を設立しました。この社長の熱意と理念に共感し、クリーニング専科はスポンサー契約を結びました。

水戸ホーリーホック
『ダイヤモンドパートナー』として、永きにわたりユニホームクリーニングやピッチ看板広告、サンクスマッチ開催などのスポンサー活動を行っています。
2020年からは、クリーニング専科を運営している株式会社ユーゴーの持株会社である『力こぶホールディングス』が、第三者割当増資を引き受け、経営基盤強化という側面からも応援しています!

過去に行われた、『クリーニング専科サンクスマッチ』の模様をお届け!
2018年9月23日(日)ケーズデンキタジアム水戸で行われた、水戸ホーリーホックvs.アルビレックス新潟『クリーニング専科サンクスマッチ』です。
小美玉フットボールアカデミー
2013年4月、茨城県小美玉市にて、筑波大学名誉教授の森岡理右を校長に据え、活動がスタートしました小美玉フットボールアカデミー。 選手は、寮生活を送りながら、地元の公立中学校に通っています。
小美玉市、筑波大学、地元企業と一緒になり、地域という一つの大きな家族の中で、選手たちの成長をサポートします。 クリーニング専科では、その活動資金の提供を行っています。

茨城県女子U-15サッカー選手権大会結果報告
平成27年4月29日から5月9日にかけて行われた、茨城県女子U-15サッカー選手権大会において小美玉フットボールアカデミーが2年連続の優勝を果たしました。
→ 大会結果報告を見る
宇都宮ブレックス
Bリーグ(日本の男子バスケットボールリーグ)の中でも強さと人気も抜群な宇都宮ブレックス。
コートにA型看板が掲出されています。
→ 宇都宮ブレックス
→ X
→ Facebook
→ YouTube

茨城ロボッツ
水戸市、つくば市を中心とした茨城県全域をホームタウンとする茨城ロボッツ。
2020年9月20日にプレシーズンゲームとして行われた、茨城ロボッツvs宇都宮ブレックスの冠ゲームスポンサーをさせていただきました。
コートにA型看板が掲出されています。
→ 茨城ロボッツ
→ X
→ Facebook
→ Instagram
→ YouTube
群馬クレインサンダーズ
群馬県太田市をホームタウンとする群馬クレインサンダーズ。2022-23シーズンよりパートナーシップを結びました。
リボンビジョンとコートエンドに広告が掲出されています。
福島ファイヤーボンズ
福島県郡山市を中心とした福島県全域をホームタウンとする福島ファイヤーボンズ。2022年よりパートナーシップを結びました。
コートエンドにはクリーニング専科のA型看板が掲出されています。
クリーニング専科主催大会
クリーニング専科 みつくに杯[少年サッカー大会 U9&U11]
私どもクリーニング専科は、地域貢献活動の一環として本大会を開催しております。本大会が地域のスポーツ振興と参加されるお子様たちの健全な育成に貢献できれば大変光栄に存じます。
選手の皆様には、日頃鍛えた技術とフェアプレーの精神、そしてチームワークをいかんなく発揮され、ベストを尽くされることを期待しております。